ビフォーアフター
改装工事施工例
2007/06/29
〔056〕 四日市市京町 M様邸

雨漏りして天井には染みができているので、屋根を葺き替えたい。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 陶器瓦でした。確認させていただくと ところどころ凍結割れを起こしていました。 |
![]() |
![]() 金属屋根に葺き替えをしました。 商品名はセキノ興産の「かわら455」です。 色は「いぶし銀」です。 |
![]() 施工前の外観です。 |
![]() |
![]() 施工後の外観です。 写真では 分かりづらいかもしれませんが、 本物の瓦 みたいに美しい仕上がりになっています。 |

屋根の葺き替え工事の様子をご覧ください!
|

|

![]() M様邸の屋根は日本瓦で老朽化していたので、梅雨前には!と修繕を考えられていました。 調査の結果、所々で凍結割れを起こしており、雨漏りが発生していて天井には多くの染みがありました。
地震災害も軽減できるよう、この屋根材のご提案をさせて頂きました。 工事中のご注意が説明不足で、ご迷惑をおかけしたこと、大変申し訳ありませんでした。 本格的な大雨のシーズンに向けて、雨樋も交換していただきましたので、雨漏りの心配なくお過ごしいただけると思います。また、何か気になる点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 |

●軽量で地震に強く、とても丈夫な金属の屋根材「かわら455」
さて、下記が特徴です。
|