ビフォーアフター
雨漏りもひどいので屋根診断してください!
2003/06/07
〔相談No.007〕鈴鹿市I様よりご相談
<15年前に一度塗装しましたが、外観も汚くなり、雨漏りもひどいので屋根診断してください! |
||||||||||||||||
(鈴鹿市・I様よりご相談) | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
お客様からのお電話でお宅に訪問しました。そのお宅は築24年の某ハウスメーカーの建物でした。15年前に塗装はされたそうですが、雨漏りがされるようになってお電話いただいたようです。
そのお宅の屋根の様子を写真でご覧ください。なお、詳しい説明はメルマガ6月号に掲載させていただきます。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
診断の結果、雨漏り原因は
でした。なおこのお宅の屋根勾配は3寸でした。 |

![]() お客様のご要望は再度、塗装をしたいとの事でしたが、カラーベストの塗装をしても釘穴をつたって入る雨漏りの解決にはならないので、現在のカラーベスト屋根を取り除き、下地材(垂木・コンパネ)の状態を確認して悪い部分を直してから新しい屋根材へと葺き替えるご提案を致しました。 |
担当:鈴木 親広 |
![]() |
![]() 雨漏りの原因を追究するのって難しいと聞いているのですが、今回は雨の日だったので、天井裏、屋根裏にくっきりと雨のシミがあったので良く分かりますよねー! 私がこの写真を拝見して、驚いたのが・・・
このお仕事をさせていただくようになって、団地とかを通ると、自然と屋根を見ています。(笑)そうするとね!ほんとホームページで見たわ~!というような屋根を発見するのです!先日は日本瓦も割れていました!!!思わず、「ピンポーン、屋根瓦が割れていますよーーー」と世話焼きおばちゃんになりそうです。(^^ゞ |