ビフォーアフター
屋根葺替工事
2005/08/07
〔026〕四日市市川原町萬古舎陶庵(ばんこやとうあん)様

倉庫をギャラリーにしたいのですが雨漏りがひどいので屋根を葺き替えてほしい。 また、戸口もリフォームしたい。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
屋根はセメント瓦でした。 | 建物に負担を掛けない、 軽い金属屋根に葺き替えました。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
施工前入口 | 手作り戸です。雰囲気ありませんか? | |||||||||||||
|
![]() 雨漏りの心配もなくなったので昔の倉庫をそのままギャラリーにしました。 うまくレトロに仕上げていただきとても気に入っております。 まだギャラリースペースとして活用できる所がありますので、3~4年後、伊藤社長にリフォームの相談をしようと思っております。ありがとうございました。 【お店データ】萬古舎陶庵(ばんこやとうあん)
|

![]() お客様から、倉庫屋根の雨漏り相談を受けました。築年数も古く、最近体重が増え気味の私が歩くとところどころで『バキッ』と瓦が割れるありさまでした。
『予算内で直してほしい』とのご要望でしたので重量も軽く、金額のあまりかからない金属屋根で葺き替えを提案致しました。 またギャラリーの出入り口も古民家風の引き戸にしたいとのご要望もありました。 デザイン能力のない私は建具店に相談し、カタログやインターネット等で探しなんとか気にいっていただける物を提案することができました。 予算内で完了し、お客様に喜んでいただくことができました。 |
![]() 玄関はその家の顔とよく言いますが、ほんと、毎日出入りしますもんね。今年は風水を試してみよう!と思った私は、時々、念入りに玄関建具を水拭きしいています。そうしたら、なんとなくその後は、嬉しいことが起こるような気がしてきました~!これはいい!とちょっと続けたいと思います。 綺麗に拭いただけで、いいことがおこるんだから、こんな素敵な玄関建具に変身したら、もっともっと素敵なことが起こりそうですね~♪ |