ビフォーアフター
屋根葺替工事施工例
2006/06/05
〔025〕鈴鹿市岸岡町S様

棟板金がはがれ、木がむきだしになってしまっている。屋根がだいぶ劣化してきているようなのでみてほしい。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
まず、屋根診断をさせていただきました。 カラーベストと呼ばれる屋根材に コケがところどころ見られますね。 |
屋根材はセキスイかわらUです。 全ての屋根がきれいなり、 これで雨漏りにも安心です。 |
||||||||||||||||
|
最も心配したのは施工中の風雨トラブルでしたが、既存瓦の撤去、
下地修正など各工程毎の確実な養生によりトラブルの発生はありませんでした。 施工職人の方は粗暴な態度はなく、温和でしたので安心して工事をまかせられました。 |

ご近所には、小さなお子様がいる家庭や、お隣との間が近いこともあり、養生と必要以上の騒音には注意を払いました。
工事期間中、雨で工期が延びることに・・・ 雨天では安全な作業が出来ないということでS様にお心づかいをいただいたり、さまざまな配慮にスタッフ一同感謝しております。 施工中トラブルもなく、壁際の雨仕舞いも完璧に出来ました。 P.S.梅の花の咲く頃の工事で、心なごみました。 |
![]() 雨漏りは台風の時しかしないお宅って、結構ありませんか?というのも、私の実家がそうなんです。(~_~;)だから、あまり急を要することもなく、そのままになっている・・・・でも、こちらのS様のようにしっかりと工事をされると、家自体の持ちが違うとのこと。(社長弁) 分かっていはいるのですが、なかなか・・・ですよね。この時期は雨も少ないようです。台風シーズンが来る前に、今年こそお考えになってはいかがですか?無料屋根診断のページへ>> 屋根の表情が変わると、お家のイメージチェンジもできますよ~!ということで、ただ今、新しい商品のページを作製予定です。少しやわらかい色目の屋根材です。 楽しみにしていてくださいね!なんでも、もうご契約いただいた方がいらっしゃるとか!いいものは皆さん分かるんですね。 |