キッチン・水周り(浴室・洗面・トイレ)リフォーム
トイレ改修工事施工例
2019/11/16
〔093〕 四日市市
トイレ改修施工例 |
・古く使い勝手が悪くなったこと高齢になり、また足を痛めてしゃがむことができなくなった親のために和式トイレを洋式トイレにリフォームしたい
|
|
|
施工前は和式トイレでした。 |
![]() |
アメージュZタンク便器セット |
木製の建具ですので、冬は隙間風が入って |
![]() |
サッシも取替えました。 |
~施工の様子~
|
使いやすくなって母も大変喜んでいます。足を痛めた母のために早急に対処していただき感謝しています。
ありがとうございました。
足を痛めた親御さんのために、ご依頼をいただいてからなるべく早く工事に取り掛かりました。
内装の色や柄などは、施主様に決めていただきましたが、和風の落ち着いた雰囲気のトイレになりました。
以前はタイルの床で、水を流しながらお掃除をされていたとのことですが、クッションフロアになったので
多少の汚れは布巾で簡単にきれいになるかと思います。
和式から洋式に変わり、手すりの位置なども親御さんと確認を取りながら以前使用していたものを再利用しました。
壁や床の解体と合わせて段差もなくし、以前よりも使い勝手のよい、安心して使用していただけるトイレに
なったのではないでしょうか♪
- カテゴリ│キッチン・水周り(浴室・洗面・トイレ)リフォーム, ビフォーアフター
- タグ │