ビフォーアフター
外壁張り替え工事施工例
〔076〕 四日市市 M様邸
ご要望
最初は、木部分の外壁の張り替えと破風の修繕を考えていた。ずっと、外壁は気になっていた。
お客様とのコミュニケーションリフォームの様子
最初は木壁の部分の張り替えと、破風を板金で包む工事のお見積りを提出させていただきました。
その後、「ついでに鉄板部分の外壁も見て欲しい」というご要望で、再度、全ての外壁張り替え工事のお見積りをご提案させていただきました。
鉄板の壁側の通路で、子供達が外壁に沿って歩く遊びをするため、外壁から釘などが浮いてきていて危ないと思われていたこともあり、気になっておられたようです。
工事中は、道幅も狭く、通行人も多かったので、看板を設置し通行止めをさせていただきました。
ご近所の皆様には大変ご不便をおかけいたしました。また、ご協力いただきありがとうございました。M様には、訪問の際や工事期間中に何度も奥さんの手作りの野菜をいただき誠にありがとうございました。あまくて美味しいお野菜でした。
![]() |
![]() |
|
![]() 施工前の木壁部分。 |
![]() |
![]() 木壁を撤去し張り替えました。 |
![]() 施工前の鉄板部分の外壁。 |
![]() |
![]() 全ての外壁を角波サイディングに張り替えました。 |
![]() 施工前 2階の窓周り。 |
![]() |
![]() 2階の窓周りも綺麗に! |
![]() 施工前。 窓格子は古くなり錆びて劣化していました。 |
![]() |
![]() 施工後。 窓格子は新しく取り替えました。 |
![]() 施工前の木の破風 |
![]() |
![]() 施工後の破風。 |
![]() 木が劣化してきています。 |
![]() |
![]() 鈑金工事で包みました。 |
お客様の声
色合いもよくしてもらって、破風の下に雨が入ってこないようにもしっかりしてもらえて良かったです。また、職人さんがいろいろな点をアドバイスしてくれて、そのアドバイスを取り入れた工事もできて良かったです。
|
![]() お客様と担当者、打ち合わせ中。 |
担当者より
初めは一面(木部分)だけの張り替えでしたが、一緒に工事をした方が、今後のことも考えると費用的にもメンテナンス的にも良いと思いましたので、一緒に工事をさせていただきました。職人のアドバイスから追加で、破風下部分の壁作成や雨漏りの修繕、窓格子の取り替えなど、今まで気になっていたけど、手をつけられなかった部分だったとM様がおっしゃっていた所も工事させていただくことができ、喜んでいただけましたので嬉しく思います。
しかし、釘の件では大変ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申しあげます。
次回からは、しっかり注意して、お客様のご期待に添えるよう日々精進してまいります。
M様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
●外壁の張り替えと一緒に破風の補修も!
|