伊藤鈑金工作所 会社概要
板金は江戸時代の前から錺(かざり)という職種が始まりだと言われています。錺職人は、創意工夫を重ねてさまざまな形を考案し、一枚の板から独自のデザインあみ出し、叩いて絵を描いたり形を作る技術を持っていました。それは、現在も受け継がれています。
その後、明治時代になると、薄い鋼板輸入され、また国内でも製産されるようになり、装飾金物以外にも利用されるようになり、それが金物を扱う業種の総称であるブリキ屋となり、その後、板金職人と呼び名が変ってきました。それに伴い手掛けるものも、社寺仏閣の装飾金物から、一般住宅へと変わっていきました。
一般住宅の中でも、最近はめっきり板金工事が少なくなりましたが、それでも職人の技は受け継がれ、家づくりには無くてはならない技術として引き継がれています。
沿革 (昭和2年創業時からの弊社の沿革です。)
施工実績 (弊社が建設会社から依頼を受け、工事を担当させていただいた物件の一例です。)
建築板金の分類
分類 | 区分 | 工法 | 種別 | 付帯・共通部 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
建
築 板 金 |
外 装 仕 上 げ |
屋根 雨どい |
折板ぶき | 重ね式 はぜ式 嵌合式 |
軒どい
堅 受け桝 笠木 幕板 |
鬼
軒 棟 谷 けらば 破風 唐草・鼻隠し 水切・雨押え その他 |
平ぶき | 一文字 菱 亀甲 |
|||||
瓦棒ぶき | 心木なし 心木あり 重ね |
|||||
横ぶき | 横ぶき 段ぶき |
|||||
立ちはぜぶき | 立ちはぜ 立平 蟻掛 |
|||||
波板ぶき | 波板 大波 |
|||||
金属瓦ぶき | 金属瓦 | |||||
ステンレスシーム 溶接ぶき |
||||||
スレートぶき | 平形屋根スレート 波形屋根スレート |
|||||
外壁 | 窯業系外壁 | 窯業系サイディング | 水切 | |||
金属製外壁 (長尺・定尺) |
サイディング 波板 |
|||||
そ の 他 |
各種ダクト工事(空調・換気・排気・厨房) |
沿革
昭和 2年 | 伊藤 武雄(先々代)創業 商号 伊藤ブリキ店 (所在地 四日市市新浜町) |
---|---|
昭和20年 | 四日市大空襲により羽津へ疎開する |
昭和21年 | 現在(川原町)の場所で営業再開 |
昭和26年 | 伊藤 孝(先代)入社 |
昭和27年 | 講和記念博覧会へ中川式風呂釜出展![]() |
昭和42年 | 社名を有限会社 伊藤鈑金工作所(代表取締役社長 伊藤 武雄)と改称する |
昭和51年 | 建設業登録 般-第5254号取得 |
昭和52年 | 伊藤 孝代表取締役社長に就任 |
昭和58年 | 新工場兼事務所完成 伊藤豪人(現社長)入社 |
平成 5年 | 松下電工(株)三重県施工代理店 |
平成 8年 | 積水化学工業㈱屋根診断システム導入及び四日市施工代理店 |
平成10年 | 伊藤豪人代表取締役社長に就任 |
平成11年 | リフォーム倶楽部立ち上げ |
平成12年 | 松下電工(株)太陽電池パネル三重県施工代理店 |
平成14年 | 財団法人住宅リフォーム・紛争支援センターリフォネット登録店 |
平成17年 | 全国雨漏検査協会 協会会員に加入。登録番号2301号取得 公式サイト |
平成20年 | 遮熱材「リフレクティックス」を導入 |
平成23年 | 「ZeroD-Roof」と「リフレクティックス」で省エネ対策が実現 工事名を『ECO遮熱工法』と命名 |
平成24年 | 『ECO遮熱工法』を商標登録 |
平成25年 | 一般社団法人 全日本雨漏調査協会に加入 |
平成26年 | さいかい産業製ペレットストーブ販売店 |
平成29年 | イノリフトを導入 イノサポ事業の開始、専用サイトを開設 |
施工実績
・瀬古製粉 板金工事
・ホンダ開発㈱ 白鳥レイクタウン建売住宅 板金工事
・四日市市南警察 官舎新築板金工事
・市立四日市病院 雨樋/屋根工事
・スーパーサンシ弥富店 板金工事
・古市栄一商店 社屋新築板金工事
・小山商店 新築板金工事
・諏訪神社 銅樋工事
・三徳低温 倉庫新築板金工事
・ばんこの里会館 新築板金工事
・関町林業総合センター
・四日市市川島郵便局 新築板金工事
・藤原町梅林公園管理 棟板金工事
・三浜紙器㈱ 外壁工事
・コスモ石油 板金工事
・藤原休憩所 新築板金工事
・あさけが丘市営住宅 屋根葺替工事
・北大谷斎場 塀修繕工事
・協和発酵ケミカル 棟屋根工事
・八幡神社 鳥居修繕 銅板工事
・鳥羽ビジターセンター 高齢者等福祉対策工事/太陽光発電設置工事
・㈶M研究所 四日市事務所 講堂屋根工事
・㈱F建設 立教小学校校舎 耐震補強工事/樋工事
・I建設 四季の郷 屋根工事
・㈲I 水谷精機 屋根工事
・T工務店 大日本製薬 板金工事
・㈱F建設 益世小学校 校舎耐震補強工事
・㈲W建設 采女ポンプ場 樋工事
・㈲W建設 四日市商業高等学校 板金工事
・㈲W建設 四日市朝明高等学校 板金工事
・㈱F建設 桑名警察署 樋工事
・ホンダ開発㈱ 白鳥レイクタウン建売住宅 板金工事
・四日市市南警察 官舎新築板金工事
・市立四日市病院 雨樋/屋根工事
・スーパーサンシ弥富店 板金工事
・古市栄一商店 社屋新築板金工事
・小山商店 新築板金工事
・諏訪神社 銅樋工事
・三徳低温 倉庫新築板金工事
・ばんこの里会館 新築板金工事
・関町林業総合センター
・四日市市川島郵便局 新築板金工事
・藤原町梅林公園管理 棟板金工事
・三浜紙器㈱ 外壁工事
・コスモ石油 板金工事
・藤原休憩所 新築板金工事
・あさけが丘市営住宅 屋根葺替工事
・北大谷斎場 塀修繕工事
・協和発酵ケミカル 棟屋根工事
・八幡神社 鳥居修繕 銅板工事
・鳥羽ビジターセンター 高齢者等福祉対策工事/太陽光発電設置工事
・㈶M研究所 四日市事務所 講堂屋根工事
・㈱F建設 立教小学校校舎 耐震補強工事/樋工事
・I建設 四季の郷 屋根工事
・㈲I 水谷精機 屋根工事
・T工務店 大日本製薬 板金工事
・㈱F建設 益世小学校 校舎耐震補強工事
・㈲W建設 采女ポンプ場 樋工事
・㈲W建設 四日市商業高等学校 板金工事
・㈲W建設 四日市朝明高等学校 板金工事
・㈱F建設 桑名警察署 樋工事